スーパーDEAL商品を狙って利益率を稼ごう

解説

2021年頃だとSPUを上げて、ポイントを含めて利益を上げる楽天せどりというのが流行っていました。任天堂スイッチとか、簡単に売れる商品を仕入れて現金だと赤字だけど、ポイントで利益をだす手法でリベ大とかでも推奨されたりで、多くの方がAmazon販売に参入してきた時期でした。

上限が低いSPUはもう意味がない

残念ながら今となってはSPUは上限が厳しくなり、ほとんど儲けにならない額しかポイントが入ってこなくなってしまいました。SPUは努力しても500円とか、2000円とかの上限に達してお小遣い程度しかもらえません。

スーパーDEALのポイントバックは上限なし

嬉しいことにいまでも有効なポイントがあります。スーパーDEALでもらえるポイントバックです。これは、10%、20%、30%、40%、60%など色々あって、常にスーパーDEALをやっているわけではなくて期限があるところがポイントです。

ポイントバックは上限がないので、割引のように考えても良いと思います。

+10%ポイントバックキャンペーンも活用しよう

あとスーパーDEALの商品は、お買い物マラソンの初日の4時間とかに+10%ポイントバックキャンペーンというのをやっていて、10%多くもらうこともできます。ただこのキャンペーンは上限1000円なので、一万円分だけが+10%になります。

スーパーDEALは常にやっていないことがデメリット

ただし期間が限られていてスーパーDEALの商品を探すのが大変といったデメリットがあります。リピートで仕入れようとしても、次の仕入れタイミングでスーパーDEALをやっていないなんてことはしょっちゅうあります。仕入れタイミングに気をつかう必要があります。

Rakumiを使えば簡単

RakumiではスーパーDEALの商品をみつけ、ポイントバック分を割り引いて仕入価格を求めて、利益率を出しています。

スーパーDEALを簡単に見分ける機能は2024年11月現在実装していませんが、スーパーDEALでの利益を含めて表示しているので利益商品を見つけるのは簡単です。データの更新も24時間くらいでされるようにしていますので、頻繁にRakumiをチェックして探してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました